AcerのファンレスノートPC Aspire E11を買った(分解・SSD換装編)

かなり久しぶりの更新です。

AcerファンレスノートPC Aspire E11(E3-111-A14C/S)を買いました。
用途は出張時のサブ機。Web閲覧や、ちょっとしたドキュメント編集が主な用途です。
いわゆるWindowsタブレットにするか迷ったのですが、編集の際にキーボードはあったほうがいいだろうということで、クラムシェルタイプのノートパソコンに決めました。

購入後すぐに、メーカーの保証がなくなることを承知の上で、SSD換装を実施。さらにサポート対象外のWindows7をインストールし、快適に使えています。

警告

  • 以下の内容は、筆者手元の環境での実験結果です。すべての同製品での動作を保証するものではありません。
  • 筆者は、ネジを外した時点でメーカーの保証が受けられなくなることを理解した上で以下の行為を行っております。
  • このページの内容を実行した結果、機械に故障や不具合が生じることがあっても、筆者は何ら責任を負いません。
  • また、このページの内容について、メーカー等へ問い合わせることはしないでください。


SSDに換装するには、写真でマルで示した13個のネジを外し、裏蓋を外します。なお、赤の部分はシールで封がされており、これをはがすと保証が効かなくなります。

裏蓋を外したところ。本当に冷却ファンがありません。CPUやメモリなどの基板は右上にまとまっていますが、小さくて驚かされます。
なお、メーカーサイトではメモリ増設不可とありますが、基板裏側にDDR3 SO-DIMMのスロットがあり、そこにメモリが装着されています(今回購入したのはメモリ4GBモデルだったので、特にメモリの換装はしませんでした)。

HDDを外します。ちなみにHDDは、本体に固定された板にアルミ箔状のものでくるんだもので挟まれています。一般にはここでHDDをネジ止めするのが普通と思うのですが、ネジ止めされていません。この板の摩擦と、裏蓋につけられているクッション状のゴムで固定+衝撃緩衝するしくみのようです。

最近流行りのSSDに換装しました。サブ機なので容量にこだわりはなかったのですが、とりあえず256GBにしています。

これで、本体から駆動部がなくなりました。若干の動作音はありますが、実に静かです。

Windows7のインストールについては、後日記載します。


↓私はこのAmazon限定のメモリ2GBモデルではなく、一般に発売されている4GBモデルを購入しました。

【Amazon.co.jp限定】Acer Aspire E11 (Celeron N2830/2G/320G/11.6/Win8.1withBing(64bit)/APなし/クールシルバー)E3-111-A12C/S【Amazon.co.jp限定】Acer Aspire E11 (Celeron N2830/2G/320G/11.6/Win8.1withBing(64bit)/APなし/クールシルバー)E3-111-A12C/S

日本エイサー 2014-06-27
売り上げランキング : 3127

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

Crucial MX100 2.5インチ内蔵型SSD 256GB SATAIII CT256MX100SSD1Crucial MX100 2.5インチ内蔵型SSD 256GB SATAIII CT256MX100SSD1

Crucial Technology 2014-06-05
売り上げランキング : 296

Amazonで詳しく見る
by G-Tools